【公務員試験合格後】やるべきこと4選!【地方公務員】

スポンサーリンク
公務員内定後やるべきこと 公務員を目指す方へ
こむ
こむ

こんにちは! 元公務員こむちゃん(@real_komuin)です。

  • 私が公務員を目指す前に知りたかったこと
  • 公務員を辞める前に知っておきたかったこと

この2つをコンセプトに発信しています!

今回は、公務員の内定が決まってからやるべきことについて解説します!

地方公務員は内定が決まってから働き始めるまでとても暇です。資格勉強などの課題は何もなく、連絡もほとんどないので心配になるほどです。

この暇な時期にやっておいた方がいいことを知りたい人は多いのではないかと思います。もちろん論文やバイトなどで忙しい人はしっかり頑張ってほしいです。

こむ
こむ

私自身、バイト先は閉店し、単位もほぼ全て取り終わっていたので人生で最も暇な時期でした。このモラトリアムで色々なことを考えることができたのでいい経験でした。

私の経験から、やった方がいいことを4つ厳選してみましたので、ぜひ最後までご覧ください!

 

お金の勉強

まずは、お金の勉強です。金融リテラシーというやつですね。

私自身、これによって世界の見え方が変わりました。本当にオススメします。

ただ、人によってはお金の勉強が生理的にどうしてもできないという方がいることは重々承知です。そういった方は読み飛ばしてください。

特に勉強すべきことを3つ厳選してリストにしておきます。

  • 民間保険の必要性について【オススメ動画:生命保険 医療・ガン保険 自動車・火災保険
    • 就職後、勧誘がたくさんあるので、知識をつけておきましょう。
  • 日本の現状未来について【オススメ動画:日本の現状を徹底解説
    • これを理解すると貯金・投資の重要性が分かります。仕事にも活きます。
  • つみたてNISAについて【オススメ動画:新NISA
    • これを理解していないと資産形成はできません。
こむ
こむ

公務員は超激務部署が存在します。いざという時に辞表を叩き付けるためにも、お金の知識は身につけましょう。

 

必要最低限のWord・Excel知識

デジタルネイティブの若い世代は大丈夫だと思いますが、最低限のWord・Excelの知識は身につけましょう。

新規採用職員は大したサポートもなく、いきなり実務をやらされます。私も1年目で誰も教えてくれない中、パート職員の社会保険料納付、外部の人の源泉徴収票等作成をやりました。

もし激務部署に配属され、Word・Excelの基本知識がないと恐ろしいことになります。考えただけで吐き気がします。

自信がない人は少し勉強しておきましょう。

 

ファックスや郵便、メールの知識

仕事の中心になるファックスや郵便、メールの基本知識は身につけておきましょう。

私自身、ファックスは職場で初めて使いました。Outlookのメールもほぼ初めて使いました。

少しでも基本知識があると楽だっただろうな、と思います。

調べておくといいことをリストにしておきます。

  • ファックスの基本操作
  • 郵便の用語
    • 定形・定形外・後納郵便・簡易書留・速達・レターパックなど
  • Outlookの便利操作
  • インターネット用語
    • 仮想デスクトップ・シンクライアント・LGWAN・Teams・Forms・物理端末

これらの知識は、聞いて教えてもらえれば何とかなりますが、覚えておいて損はないでしょう。

  

恋人をつくる

最後に、恋人をつくっておくことをオススメしておきます。

今現在恋人がいる方でも、もし気持ちが離れているのなら新しい恋人をつくりましょう。

その理由は大きく次の5つです。

  1. 社会人になると恋人をつくりづらくなる。
  2. もし気持ちが離れているなら、就職後に高確率で別れる。
  3. 学生だからこそマッチングアプリなど始めやすい。
  4. もし恋人ができなくてもいい経験になる。

まず、社会人になるとほぼ職場恋愛しか選択肢がなくなります。しかも、いわゆる優良物件は学生時代の恋人とそのまま結婚してしまうことが多いため、その選択肢も限られます。

また、公務員の職場内恋愛はとてもめんどくさいようです。市役所・役場の場合はずっと同じ職場なので、噂が広まったり、結婚後に妻が辞めることになったり、もし別れたら気まずくなります。都道府県職員の場合は異動で単身赴任や引っ越しが大変です。

だから、内定後の空白期間に恋人をつくることを強くオススメします。

恋人がいることで、休日に仕事のことを考えず休息が取れます。激務部署の場合、いかにプライベートで仕事のことを考えないかが重要です。

こむ
こむ

私の周りを見ても、社会人が0から恋愛するのは大変そうです。せめてマッチングアプリで知り合いをつくったり種を蒔いておきましょう。

私自身、この時期にマッチングアプリで彼女をつくりました。このことについては以前の記事で徹底解説していますので、ぜひご覧ください。

番外編

これまで紹介した4つ以外に、個人的にやって良かったことを紹介しておきます。

  • 今ある貯金は思い出・経験に使ってしまおう。
    • 社会人になればお金は貯まる。
      • 私の場合、旅行やバンジージャンプに使いました。
  • 運動習慣を身につけよう。
    • 激務部署の場合、運動しないとうつ病になりやすい。
      • 私は一時期、朝に激しい運動をした反動でなんとか出勤していました。
  • 健康の大切さを学んでおこう。
    • YouTubeで睡眠・食事・運動・人間関係の大切さを知識として身につけておくと激務部署を耐えられる。
      • 私も8時間睡眠・運動を心掛けたおかげで「心電図に軽い所見あり」程度で済みました。

まとめ

以上、元公務員が語る、公務員試験合格後にやるべきこと4選でした。

まとめとしてはこんな感じです。

  • 公務員試験合格後は人生で1番暇な時期かもしれない。
  • 騙されないためにお金の勉強をしておこう。
  • もしWordやExcelを使った経験がない人は勉強しておこう。
  • ファックスや郵便は頻繁に使うから使えるようにしておこう。
  • 恋人をつくっておこう。就職後は恋人をつくる暇がないし、今の恋人と別れる可能性は高い。

今考えると、この暇な時期はとても大事なモラトリアム期間だったように思えます。

私の場合、この時期につみたてNISAを始めたり、たくさんの小難しいYouTube動画を観て、本を読んだおかげで楽しく生きています。

みなさんも公務員試験合格後の期間を有意義に使って働く準備、自分探しをしてみてください!

以上、最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました